大掃除!2025年04月23日 15:41

ただいま、絶賛縫製中。

なーのーにー!!
(だーかーらー、なのか?)

ロックミシンから、キーキーと変な音がします~!!!
多分、これ以上使ったらダメな音!!

でも、お掃除すれば何とかなるかな?
ミシンの不調って、糸の掛け方か、針か、掃除か、どれかで90%は直るっていうし(笑)!

通常の掃除をして、油を差したけれど、症状は変わりません。
うーん、困った。
この際、新しいの買おうか…

新しいの買うなら、壊れてもいいから、できるところまでやってみましょう♪
やったことないけど、インスタで見たことがあるお掃除方法!

ということで、ロックミシンの底板を、外してみました♪
そしたらΣ(・ω・ノ)ノ!
Σ(・ω・ノ)ノ!Σ(・ω・ノ)ノ!Σ(・ω・ノ)ノ!Σ(・ω・ノ)ノ!
埃が山盛り!!!!
どんだけー!!!!
そりゃあ、軋む音もするわな…

掃除機とブロワーを駆使して念入りに埃を取り、
機械に張り付いた埃もハギレとピンセットで拭き取り、
再び掃除機とブロワーで埃を吹き飛ばし、
ようやく綺麗になりましたー(*^^*)

綺麗になったところで、油を差して、組み立て完了。
今までが嘘のように、快調に縫えるようになりました♪
あ、これなら、新しいミシン買わなくていいな(笑)

術後2年2025年04月20日 20:37

今年最初の薔薇が咲きましたー♡
つるバラの、カクテル(*^^*)

そして、茗荷もにょんにょんと芽を出してました♪

こちらでは、満天星躑躅(どうだんつつじ)。
夕方に見ると、薄暗い中、白い星みたいに見えます♡

---------------------------------------------
副咽頭間隙腫瘍(神経鞘腫)の手術から、2年が経ちました♪

症例数の少ない、珍しい腫瘍のため情報が少なく、私の経験が誰かの役に立てばと思い、記録として残しています。


術後2年で、傷跡はほぼ目立ちません♪
執刀してくださった先生、首のしわに沿って、目立たないように切開してくださいました♡

食事の一口目に顎に痛みが走る、ファーストバイト症候群は、健在です(^^;)
でも、痛みって慣れるので、今は痛くても気にならない…(笑)

手術した左側の奥歯の下の方で、苦いような甘いような変な味がしています。
どこかの神経に触ってるんでしょうねー。まあ、仕方ない。

たまに甘いものが苦く感じたり、自分の記憶にある味と違うことがあります。
でも、食べられないわけじゃないので、食べます(笑)

蕁麻疹や汗疹など、傷跡の周りがかぶれることがよくあります。
かゆーい。
そういうのは弱いところに出やすいと聞いたことがあるので、まあ、これも仕方ないんでしょうね。

麻痺もなく、思い切り100%口も開きます♪
生活するうえで支障の出る後遺症もなく、元気です(*^^*)
入院していた大学病院の横を通ると、懐かしい気持ちになるくらい(笑)

また1年後に、記録として状況を残しておこうと思います♪

天空の茶畑!2025年04月18日 22:00

今日は、揖斐川町にある、岐阜のマチュピチュ、天空の茶畑へ(*^^*)

長男が高校生の頃、写真部に所属していて、天空の茶畑の写真を撮りたいと言っていたことがありました。
季節と気温と距離の遠さに阻まれて、結局連れて行くことはできず、でもずっと行きたいと思っていたんです(*^^*)
長男はいないけど、お友達と一緒にいってきましたー!!

駐車場で、手描きのマップをもらいました♡
手作り感満載、かわいい(*^^*)

茶畑の先に遊歩道があって、20分ほど登った山の上から茶畑を見下ろすことができるそうです♪

明日はきっと筋肉痛!と確信するほどの急勾配の山を登り、絶景ポイントへ♪
足がすくみそうな高い場所から見下ろす、茶畑!!
大変だったけど、来てよかった!って思う絶景でした♡
茶畑の畝と、周りの春山。
雲があって日差しが遮られ、がんばって登ってきた私たちにはちょうどいい気候でした(*^^*)

途中で出会った、茶畑のおじさんと新聞記者の方。取材だったようです。
途中から一緒に登って、いろいろお話も聞けました♪

畝がまっすぐなのは、平成に入ってからの茶畑。
収穫や手入れの際、畝がまっすぐな方が効率が良いからだそう。
モザイク状の茶畑は、平成以前からの茶畑だそうです。
でも最近は耕作放棄地も増えて、荒れている部分もあるそうです。

もう数週間で茶葉の新芽が出て、茶畑が一番色鮮やかな季節になるそうですよー(*^^*)

絶景ポイントでゆっくり景色と鳥のさえずりと風を楽しんで、下山しました。
ふもとにキッチンカーのカフェがありました♪
もちろん買うー♡

キッチンカーの横にベンチがあります。
すぐそばにお茶の木もあって、新芽が出てくるころには茶摘みもできるそうです(*^^*)

いただいたのは、温かい緑茶と白玉♪
黄な粉と黒蜜がかかったお茶の白玉が、もちもちワッフルの上に乗っていました(*^^*)
緑茶が、甘くておいしい!!!
白玉も、ちゃんとお茶の香りがするー!!
山歩きの後の、美味しい休憩でした♡


帰り道の途中、大野町にある、ゆららへ♡

こちらでちょっと遅めのランチをいただいてきました(*^^*)
季節のお野菜と、丁寧なお惣菜と、土鍋で炊かれた水分量の多い甘いごはん!
ゆららのごはんは、本当に美味しかったです♡
自分もちゃんと作って食べなくちゃ、って思う…(^^;)


天空の茶畑、行けてよかったー!!
本当に気持ちのいい場所で、リフレッシュできました(*^^*)
分かりやすく道案内してくれたお友達、ありがとうー♡
良い一日でした♪

カラタンマーケットでした♪2025年04月16日 22:01

今日はカラフルタウン岐阜で、ハンドメイドマーケットでした(*^^*)
可愛い子たちがいたので、買っちゃったーーーーー♡
インスタで見かけたアクセサリーと、一目惚れした鳥さん♡
眺めるだけで、口角が上がります(笑)
やーん、嬉しいー♡

今日も、仲良し作家さんに囲まれて、楽しいマーケットになりました(*^^*)

2か月前に気になっていたストラップを、やっぱり欲しい!と来てくださった方
私が着けていたターバンと同じものが欲しいと来てくださった方
モレラでのマーケットで購入してくださったターバンを気に入って着けて遊びに来てくださった方
お手持ちのカバンの改造(笑)を依頼してくださった方
出産祝いに猫型スタイを見つけて喜んでくださった方
コーヒーかすを使った消臭剤をコーヒー屋さんに提案してもいいですか?って尋ねてくださった方
(→もちろんですっ!!どんどん作ってくださいー♡コーヒー屋さん応援したいっ!)

いろんな方とお話しできて、良いお買い物もできて、嬉しい一日でした(*^^*)
スタッフの皆様、カラフルタウンの担当者の方々、ありがとうございました♡

今月の出店は、これでおしまいです♪
また来月ー!!

明日はカラタン♪2025年04月15日 21:00

明日はカラフルタウン岐阜で、ハンドメイドマーケットです♪


先月はお休みしてました。
2月に比べて、ブースは春っぽくなっているかと思います♪
ケア帽子、鞄用にも使えるショルダーストラップ、コーヒーネルフィルターなどが増えてます(^^)

明日はカラフルタウン1階、ユニクロ前あたりでお待ちしています♪