断熱材が入りつつあります2014年07月18日 20:48

リフォームの進捗。
今日から、断熱材が投入されます。

セルロースファイバーという、新聞紙を原料にした断熱材です。
これを…

不織布(マス目のある白いやつ)と、梁の間に、吹き込んでいきます。
木造建築には、とても相性の良い断熱材だそうです。
技術も必要で、認可を受けた職人さんしか、施工することができません。
職人さんとおしゃべりしましたが、とても責任感と自信を持って、施工してくださってました。
ありがたいです~(*^^*)
-------------------------------------------------------------------
今日は嬉しいことがありました♪
オーダーの電話をいただいたんですー(*^^)v

各務原のママフェスが終わり、ママフェスで受けたオーダーを全て終えた今週。
ものづくりのやる気スイッチ、紛失しておりました(^_^;)
次、何作ろうか、暑いしやる気も起きないし、布触るのも億劫だし、どーしよー。
そんなときのお約束で、お菓子作りに走ってました(笑)
コーヒーゼリーや手作りアイス、牛乳寒天。火を使わない、ひんやりスイーツばっかりー♪

そんな中の、「こんなの作ってほしい」の電話。
もーーーーー、嬉しくて嬉しくて、やる気スイッチ、あっという間に復活しましたー!!
私って、単純ー♪(笑)
作るの、楽しみー(*^^*)
オーダーくださって、ありがとうございました!!
--------------------------------------------------------------------
そういえば、その手作りアイスのこと。
長男が、学校の国語の時間に、
「お薦めしたい料理の推薦文を書きましょう」
という課題が出たそうです。

長男が選んだのが、私が作った、手作りアイス。
ずいぶん美化して書いてくれて、
「旬の果物を使った、爽やかな涼感のする、手作りアイス」と表現してありました。

…ごめんよ、私が使ったのは、コストコの冷凍フルーツなんだー(^_^;)
冷凍フルーツとヨーグルトを、フードプロセッサーで混ぜただけなのよーん♪