カラタンマーケットでした♪ ― 2025年04月16日 22:01
今日はカラフルタウン岐阜で、ハンドメイドマーケットでした(*^^*)
可愛い子たちがいたので、買っちゃったーーーーー♡
インスタで見かけたアクセサリーと、一目惚れした鳥さん♡

眺めるだけで、口角が上がります(笑)
やーん、嬉しいー♡
今日も、仲良し作家さんに囲まれて、楽しいマーケットになりました(*^^*)

2か月前に気になっていたストラップを、やっぱり欲しい!と来てくださった方
私が着けていたターバンと同じものが欲しいと来てくださった方
モレラでのマーケットで購入してくださったターバンを気に入って着けて遊びに来てくださった方
お手持ちのカバンの改造(笑)を依頼してくださった方
出産祝いに猫型スタイを見つけて喜んでくださった方
コーヒーかすを使った消臭剤をコーヒー屋さんに提案してもいいですか?って尋ねてくださった方
(→もちろんですっ!!どんどん作ってくださいー♡コーヒー屋さん応援したいっ!)
いろんな方とお話しできて、良いお買い物もできて、嬉しい一日でした(*^^*)
スタッフの皆様、カラフルタウンの担当者の方々、ありがとうございました♡
今月の出店は、これでおしまいです♪
また来月ー!!
明日はカラタン♪ ― 2025年04月15日 21:00
明日はカラフルタウン岐阜で、ハンドメイドマーケットです♪

先月はお休みしてました。
2月に比べて、ブースは春っぽくなっているかと思います♪
ケア帽子、鞄用にも使えるショルダーストラップ、コーヒーネルフィルターなどが増えてます(^^)
明日はカラフルタウン1階、ユニクロ前あたりでお待ちしています♪
醤油のお世話♪ ― 2025年04月14日 22:45
今日は、お醤油のお世話に行ってきました♪

雨の後の、ibumaki field。
山が、春の顔をしています。
田んぼが、整えられていました(*^^*)
もうすぐ、田植えの準備ですね♡
そして、こちらが今年のお醤油。
仕込んでから1か月は、毎日混ぜます。
交代で当番制です(*^^*)

私は今年初めてのお当番でした♪
まだ、大豆麹が固くて、かき混ぜ棒にコロコロ当たる感触があります。
一年前には分からなかった醤油の成長に、ちょっとだけ気づけたのが嬉しい(*^^*)
今年も美味しく育つんだよー♡
蜘蛛の糸 ― 2025年04月13日 20:51
今日は、ぎふ清流文化プラザへ。
千人の第九の練習会場で何度も通った場所だったので、ちょっと懐かしいような(笑)

音楽物語 蜘蛛の糸を聴きに行きました♪
芥川龍之介の、あの有名な小説の、蜘蛛の糸の音楽劇です。
朗読、声楽、クラリネット、ピアノ、人形(ひとかた)による上演でした。
小説で読んだだけでは味わえない、繊細で残酷で無常で美しい世界観を感じられる舞台でした。
素晴らしかった…
小説だけでは気づかなかった方向からの見方を発見したり、
人の声とクラリネットの音色って似てるんだ!と気づいたり、
人形遣いの繊細な動きに、怖さ以上の美しさを感じたり、
脳内忙しかったです…
静かに鑑賞しているようで、私の内側はとても動いていました…
日本の独特な精神性や無常観、情念、哀しみを感じられる、素晴らしく美しく繊細な芸術でした。
ふわぁぁぁぁ、って心の底から感動していました。
素晴らしい舞台でした!!!
最後、朗読の方のご挨拶、
「みなさん、大好きです♡」
の言葉で、現実の世界に帰ってくることができた気がします(笑)
そして、会場で、思わぬ方と再会できました!!
義父の介護の頃から義母の介護まで、引き続いてずーっとお世話になっていた、ケアマネさん!!
お久しぶりでしたーーーーーー(*^^*)
なんと、今はお友達の親御さんの担当ケアマネさんになっていましたΣ(・ω・ノ)ノ!
あらびっくり!岐阜って狭いっ(笑)
ハピマでした♪ ― 2025年04月08日 22:09
今日はモレラ岐阜でハンドメイドマーケットでした♪
開店前、準備中は、照明がまだ暗いです(^^;)

今日は各地で入学式でしたね(*^^*)
午後からは、盛装のご家族の姿も見かけました♡
おめでとうございます!
そんな中、ブースに足を止めてくださった方々、ありがとうございました(*^^*)
ケア帽子も、白髪隠しにしたいと試着される方が何人かお見えになりました♡
色のリクエストもいただいたので、また生地を探してこようと思います♪
次回は、来週水曜日、16日のカラタンマーケットです♪
最近のコメント