次男 初登校日 ― 2020年05月25日 20:25
今日は次男、高校の入学式以降、初めての登校日。
とはいうものの、学年別に時間をずらし、クラスも出席番号の奇数偶数で半分に分けての登校です。
次男は午後の部。
お昼ご飯を食べ終わり、出発前、荷物の確認をしながら言いました。
「確認してよかったー、雑巾2枚要るんだった♪」
…Σ(・ω・ノ)ノ?!
よかったー♪じゃないっ!!!!!
雑巾の在庫は、ないのっ!!!

あわてて縫いましたよ…(-_-;)
準備は前日までに済ませてください…
今までどれだけ準備時間があったと思ってるんだ(+_+)
そして、自転車通学のための提出書類。
自宅から学校までの略図を描くスペースには、こんな図?が…

…いくらなんでも、略しすぎでしょーーーー!!!!(笑)

しかも、略図とは逆方向へ向かって走る次男。
行ってらっしゃい…
書類を提出し、あっという間に帰ってきました。
オンラインとは違って、やっぱり空気感が良いー♡だそうです(笑)
そして、学校からの書類と一緒に、マスクが一枚やってきました。

「お母さん、これ、立体にしてー♪」
はいよ。

それにしても、縫い目がこれって、どうなんでしょう。

しかも、逆側も。
ミシンの調子、おかしかったんでしょうね。
これでOK出せるって、すごいわ。
そして、ほどき終わって気づきました。

ゴムの太さが違う…Σ(・ω・ノ)ノ!!
それもありなんだ?!な、国支給マスクでした…
ただいま、シングルガーゼの生地、水通し中です。
6月9日のミニハピマでも、国支給マスクの生まれ変わらせオーダー、受け付けます♡
ご希望の方は、マスクを持って、ミニハピマにお出かけ下さいね(*^^*)♪
最近のコメント