あーでもない こーでもない ― 2020年05月26日 20:50
予定が全く入っていないので、試行錯誤する時間がたっぷり(笑)
今日も、保冷剤マスク、縫ったりほどいたりしてました(^^;)
今まで作っていた立体マスクの型を基にして、変形。
耳の近くまで覆って、日焼け対策が出来る様にしてみました。
ゴムも、少し太めの丸ゴムを使ったら、保冷材の重さに耐えられることが判明!
そうかー、ゴムも問題だったのね。
で、ポケットの場所が、今の問題なんですよねー。
リンパの辺り冷やしたいから、このへんにポケットを付けてみよう。

うーん、自分の息が熱いのは、改善されない。
じゃあこの辺りだとどう?

うーん、保冷剤が出っ張って、大顔にみえるので却下(笑)
ていうか、その前に、保冷材の角が痛い。地味にストレス。

なので、面取り、してみました。これで快適(*^^*)♪
自分の息を冷やすために、ポケットを鼻の近くに持って来よう。

うん、これなら息苦しくはない。
でも、横長よりは、縦長の方が、表から見た時に違和感が少ないかな。

でも、まだ顔にフィットしないんだよねー。
向きを変えてみました。

あ、こっちのほうがいいかも。
でも、もうちょっと顔にフィットさせるために、ゴム口の形も鋭角にしてみようかな。
…といった感じで、進んではいるけど、完成してません~(^^;)
自分用のお試しマスク、試し縫いの針穴がいっぱいで、面白いです(笑)
最近のコメント