術後2年 ― 2025年04月20日 20:37
今年最初の薔薇が咲きましたー♡
つるバラの、カクテル(*^^*)

そして、茗荷もにょんにょんと芽を出してました♪

こちらでは、満天星躑躅(どうだんつつじ)。
夕方に見ると、薄暗い中、白い星みたいに見えます♡

---------------------------------------------
副咽頭間隙腫瘍(神経鞘腫)の手術から、2年が経ちました♪
※症例数の少ない、珍しい腫瘍のため情報が少なく、私の経験が誰かの役に立てばと思い、記録として残しています。
術後2年で、傷跡はほぼ目立ちません♪
執刀してくださった先生、首のしわに沿って、目立たないように切開してくださいました♡

食事の一口目に顎に痛みが走る、ファーストバイト症候群は、健在です(^^;)
でも、痛みって慣れるので、今は痛くても気にならない…(笑)
手術した左側の奥歯の下の方で、苦いような甘いような変な味がしています。
どこかの神経に触ってるんでしょうねー。まあ、仕方ない。
たまに甘いものが苦く感じたり、自分の記憶にある味と違うことがあります。
でも、食べられないわけじゃないので、食べます(笑)
蕁麻疹や汗疹など、傷跡の周りがかぶれることがよくあります。
かゆーい。
そういうのは弱いところに出やすいと聞いたことがあるので、まあ、これも仕方ないんでしょうね。
麻痺もなく、思い切り100%口も開きます♪
生活するうえで支障の出る後遺症もなく、元気です(*^^*)
入院していた大学病院の横を通ると、懐かしい気持ちになるくらい(笑)
また1年後に、記録として状況を残しておこうと思います♪
最近のコメント