流行に乗って…2015年02月01日 20:53

日曜日は、我が家に夫の音楽仲間が集まることに。
ついでに次男は、太鼓の本番。

というわけで、土曜日のうちから、日曜日のランチの準備開始~♪
パン教室で習ったレシピ、いっぱい試せる~♪



…と、張り切って準備していたのですが、
なんと、土曜日の真夜中に、次男嘔吐(゜ロ゜;ノ)ノ
流行りの胃腸風邪ですかー(T-T)

同じ部屋で寝ていた長男が知らせに来てくれたのですが、行ってみたら、次男、自分で吐いたものの処理してた( ;∀;)
…いーから、トイレ行っておいで~!

夜中は吐き気に苦しみ、朝は腹痛に苦しみ、昼からは高熱に苦しみ、夕方からは喉の痛みに苦しんでおります。
フルコースだね( ノД`)…


もちろん、太鼓の本番に出られるわけもなく、来客にランチを出すわけにもいかず、準備したランチは私と長男が頂きました♪

かぼちゃパンと…

けしの実パン(けしの実無し)と…

コーンキッシュ♪

スープは朝食に頂きました。
はー、美味しかったけど残念だったな~。



そんなこんなでミシンはできず、ぱっちんどめの準備してました。
また新しい柄で、ぱっちんどめ、作ります!

移動ポケットと ぱっちんどめ 途中経過2015年02月02日 22:13

胃腸風邪の次男と、体が重いという長男。
二人まとめて学校休んだので、何だか日曜日っぽい月曜日でした(--;)
二人まとめて、明日は登校できるかな~♪


で、今日は私も引きこもり。
そんなときには、手仕事もはかどります(笑)
今日完成した、移動ポケット。
オーダーいただいた分、残り、あと半分♪

そして、
こちらは、ぱっちんどめの後ろに貼る、フェルト。
1つずつ、ハサミで切ります。
今までに何百個と作ってきたので、ずいぶん大きさが揃うようになりました(*^^*)
型抜きで、いっぺんに裁断できたら楽だろうなーと、何度思ったことか(笑)
貼りつけ作業は、また明日かな~。
夜中に次男の看病で起きていたので、今日は早く寝ます!

節分♪ & クレドマーケット募集開始しました!2015年02月03日 22:13

今日は節分。
毎年、近所のお寺に、お福さんのお面(?)をいただきに行きます。
去年までは義母の仕事だったけど、今年からは私の仕事に。


お寺へ行く途中に、お福さんが乗る山車を発見。
赤鬼とお福さんに扮した厄男と厄女が、節分の夜、地域を練りまわって厄を集め、最後はお寺の中へ釣り込まれます。

夕方、次男が帰ってきてから、一緒にお福さんのお面を取りに行きました。
ついでに、お寺での豆拾いにも参戦!!
ご祈祷を受けた人が上に上がって、豆をまいてくれます。
豆の袋の中には、当たりくじが入っているものも。
みんな必死で奪い合い(笑)
次男は、一回の豆まきにつき、一袋ゲットするのがやっと(笑)
いいのよ、それで。
福は、奪い合うものじゃないからね~。と慰めておきました。
-------------------------------------------------------------------
夕食は、太巻きを作りました。
たまご、きゅうり、まぐろ、たい、ちくわ、蒸し大豆が入ってます♪

鰯も焼いたけど、子供たち、食べなかった…
------------------------------------------------------------------
4月5日に開催されるクレドマーケット、募集開始しましたー!!
出店したい方、いらっしゃいましたら、クロコミュ内に書き込み、または、私までご連絡くださいね♪
詳細をお知らせしまーす!!

4月5日(日)
「クレドマーケット」
岐南町FOCUS POCUS中庭&クレドホーム店内にて
11:00~15:00


木曜日にチラシが出来上がります♪

中学校の文化集会 & 移動ポケット完成♪2015年02月04日 21:19

今日は朝早く起きて、ひっさしぶりのお弁当作り。
中学生、文化集会という名の、全校合唱発表会があったのです。
会場は、学校ではなくて、ちゃんとしたホール。
長男のクラス前後だけですが、見に行きました♪
インフルエンザで欠席者が多くて、なんだかこじんまり。

今まで頑張って練習してきただけあって、とってもきれいな歌声でした。
お友達が家に来て、合唱の練習の進め方を相談したりもしてました。
長男も、お友達も、真面目な中学生だな~(^^♪
しみじみと聴き入ってしまいました。

私は見てなかったのですが、長男には、歌うほかに、任務がありました。
生徒会の報道局のお仕事で、写真を撮ったりビデオを撮ったりしていたそうです。
お友達のお母さんから「ずーっと立ちっぱなしで、あっちこっち撮影してたよ~」って教えてもらいました。
頑張ってたんだね(*^-^*)えらいえらい♪

座席は生徒で埋まっていて、保護者は大方、立ち見。
1年生から3年生まで、各クラス2曲ずつ歌っていました。
そして、なんと、先生たちの合唱もあったそうです!!
聴きたかったけど、間に合わなかったので、来年を楽しみにしておこう♪
---------------------------------------------------------------------
オーダーいただいた、移動ポケット、完成しましたー♪
完成品をラッピングして、明日、納品してきます!
喜んでもらえるといいなー♪

クレドマーケット打ち合わせ & 男の子用リュック2015年02月05日 21:53

今日は4月5日に開催されるクレドマーケットの打ち合わせ。
というか、チラシが出来上がったので、裁断作業&数えて束ねる作業。
都合のつくクレドサポーターメンバーが集まって、作業完了~♪
これから、いろんなところで配り始めます!!

作業が終わった後は…
うふふ♪
持ち寄りで、お茶タイム(*^-^*)
お茶しながら、クレドショップ会員に配るノベルティグッズの相談もしました。

クレドマーケットは、ハンドメイドだけでなく、リサイクル品もOK。
店内ではプリザーブドフラワーのワークショップや、かっさ&リフレの体験も予定しています♪
-------------------------------------------------------------------
打ち合わせが終わって、移動ポケットを納品した後は、ずっと作りたかった男の子用のリュックに取り掛かりました♪
材料はそろえてあったので、取り掛かったら…早かった(*^-^*)
茶色のギンガムチェックに、リネンを合わせてあります。
ワンポイントに、合皮のタグをつけてあります♪

ふたは、マジックテープ仕様。
入れ口も、ゴム仕様で、小さな子でも自分で出し入れできるようにしました♪
なので、通園バッグにも、いいかも♪
肩紐の調節ができるので、小4の次男でも、普通に背負えましたよー(*^-^*)

こちら、10日のハピマにお持ちしまーす♪