コーヒー農園! ― 2024年03月04日 21:11
ブログを1週間更新しなかったのは、書き始めてから初めてです(笑)
その間、何をしていたかというと…
車校に通うため帰省している次男と、関東に住んでいる長男も一緒に、家族旅行へ♪
その前に縫製のお仕事を終わらせて、沖縄へ行って来ました!!

じんべいジェット、可愛いー(*^^*)
今回の(私の)メインの目的は、コーヒー農園へ行くこと!
観光農園として営業しているファームがあったので、事前に申し込みました♪
名護市にある、中山コーヒー園さんというところです(*^^*)
が。。。
農園までの道は、車がすれ違えないくらいの細い道Σ(・ω・ノ)ノ!

お願いだから、対向車、来ないでーーーー!!!
という願いが通じて(笑)、対向車に出会うことなく到着しました。
夫、運転ありがとう(^^;)

沖縄北部の山原を切り開いて開墾した農園だから、道も細くて当然ですよね。
道を作ってくださっただけでもありがたい。
農園では、ガイドさんが案内してくださいました。
ご自身も、将来、コーヒー農園を経営したいという志を持った方でした(*^^*)
靴にビニールを被せ、途中からはカッパも着用。
山道を登ったり下ったり。

説明を受けながらコーヒー農園を歩き回って、収穫体験ができるエリアへ。
コーヒーの木には、熟した実がびっしりついていました(*^^*)
ちょうど、今の時期が収穫時期だそうです。
綺麗な赤い実だーーー♡

試しに一粒、手に取って、中から種を出してみました。
種、3粒だったり、2粒だったり、1粒だったり、いろいろです。
赤い実の部分は、食べると甘かった(*^^*)
この実は、カスカラといって、ハーブティーにできます♪

「このカップに山盛り、完熟した実を摘み取ってくださいね」
と言われて、たくさんのコーヒーの木の中から、いろいろ選んで収穫♪

熟していると、実をひねって取るだけで、皮が少し破れます。
本当に、宝石みたいにきれいな実でした(*^^*)

実は、長男は学会発表の準備と卒業後の家探しのため、ホテルでお留守番(^^;)
ここは、次男と夫、三人で行って来ました。
この後、小屋に戻って、収穫した実からコーヒーを作ります♪
長くなるので、また明日ー(*^^*)
最近のコメント