秋色ターバン ― 2019年10月28日 20:30
秋なので、秋色ターバンを久しぶりに作りました。

からし色。
でも、この色を見ると、私は、子供たちが通った幼稚園の銀杏を思い出します(笑)
幼稚園の敷地内に、大きな大きな銀杏の木があるんです。
樹齢、400年くらい?
秋になると、幼稚園では、落ち葉掃除の当番が回ってきました。
掃いても掃いても、どんどん空から銀杏の葉っぱが落ちてくるんです(笑)!!
でも、そんな落ち葉掃除が、密かに好きだったんです。
掃除中、子供たちが遊びに寄ってきたり、子供と先生の様子が見られたりして。
ある先生が、銀杏の葉っぱをいっぱい集めて束ねて、黄色いコサージュを作ってたのが素敵でした♡
女の子も、男の子も、先生に作ってもらったコサージュ着けてて、嬉しそうだった(*^^*)
その先生には、次男が中学になってから、部活の大会で再会しました。
市内の別の中学校の、テニス部の顧問になっていらっしゃいました(≧▽≦)
…って、大幅にターバンから話が脱線しましたね(笑)
いちょう色のターバン、似合う人のところへ、お嫁に行きますように♡
最近のコメント