明日はハピマ♪2022年03月07日 21:11

明日は、モレラ岐阜で、ハンドメイドマーケットです(*^^*)

2022年 3月8日(火)
「mini ハッピー♪ハンドメイドマーケット」
モレラ岐阜1階 ホワイトプラザ~ゴールドプラザにて
10:00~13:30
https://ameblo.jp/npoclover/entry-12712394222.html

私は、ホワイトプラザの吹き抜け下にいまーす!

今回のディスプレイ、こんな感じ。
いつもとあまり変わらないけど、内容はちょっとずつ変わってます(^^;)

リクエストのあった、リニューアル版マスクカバー。

学生や男性でも使える、シンプルバージョンも持って行きます♪

写真の他にも、新しくシンプルナフキンセットを追加しています(*^^*)
大人っぽいのとか、中学生男子向けも数種類作ってます♪

明日も、感染予防対策の上、ホワイトプラザの吹き抜け下でお待ちしています♡

ハピマでした♡2022年03月08日 20:33

今日も、陽の光が明るい、ホワイトプラザの吹き抜け下で出店させていただきました(*^^*)
この場所、真夏は暑いんですけど、この季節は、快適♡

季節柄、今日もナフキンセットが大人気でした♡
中学校入学に際して、シンプルで大人っぽいのを探している方が多かったです。
特に、男子用!
また作りますねー!!

マスクカバーも、レースバージョン、シンプルバージョン共に、ほぼ完売。
次回のカラタンマーケットまでに、出来るだけ作ろうと思います(*^^*)

ラッピングを褒めて戴いたり、
春休みに入った娘ちゃんと一緒に買い物に来てくださったり、
「この前ここで買ったのプレゼントしたら、プレゼントした相手もここのお店のこと知ってましたよ」って教えてもらったり、
ネルフィルターに感心して、試してみる!って嬉しそうに購入された方がいたり、
お洋服作家さんから、使わないレースをプレゼントしてもらったり、

なんだか、幸せを感じるマーケットでした(*^^*)♡
嬉しいな♪
ありがとうございました!!

次回は、16日(水)、カラタンマーケットに出店します!
オーダーいただいたものも、間に合うように持って行きますね(*^^*)

ナフキンセット 両縛りタイプ2022年03月09日 22:33

マーケットに来てくださった方が、両側から紐を縛るタイプのナフキン袋をご希望でした。
しかし、私は普段、片縛りタイプしか作ってないんです…

でも、少し時間をいただけたら、作り替える事ならできます(*^^*)♪
今回は、お好きなナフキンセットを選んでいただき、袋を少しほどいて、両縛りタイプに作り直しました♪

そんな、ちょっとしたご相談も、承っています♡
作り手としては、妥協して使ってほしくないので、こんなリクエストは大歓迎です(*^^*)♪
ありがとうございました♡

4/9 Kホームマルシェ2022年03月10日 21:40

少し先になりますが、イベントのご案内です♡
2022年 4月9日(土)
「Kホームマルシェ」
パナソニックショールームにて
https://sumai.panasonic.jp/sr/gifu/
(岐阜市六条南2-20-10)
10:00~15:00
https://ameblo.jp/npoclover/entry-12730029352.html

こちらのイベントに参加させていただくことになりました♪
なにがすごいって…
フルーツサンドで有名な、ダイワスーパーが来ちゃうんです!!
岐阜市則武にある、お洒落なカフェ、チャウディーさんのキッチンカーも来てくれます♡
出店しに行くんだか、キッチンカーのお買い物しに行くんだか、分からなくなりそうです(笑)

あー楽しみっ(≧▽≦)!!!
---------------------------------------------
今日は、お友達と一緒に、岐南町のカフェ アジャーラーへ♡
前回はいちごパフェを食べたので、今日は季節のタルトにしました♪
今のタルトは…もちろん、いちご(*^^*)♡
きれいーーーーー♡
うつくしいーーーーー♡

いちごが甘酸っぱくて、
タルトがサクサクで、
クリームも美味しくて、
お皿の上のポチポチ模様になっているブラックチョコが味のアクセントになって、
お皿の模様みたいになってるソースを絡めても美味しくて、
いろんな味の楽しみ方が出来るタルトでした!!
そして、美味しいタルトと紅茶、ごちそうさまでした!!

お友達とのおしゃべりも、奥が深くて楽しくて、幸せなアフタヌーンティータイムになりました(*^^*)
付き合ってくれてありがとうーーー♡

ドレスの裾直し2022年03月11日 21:26

リサイタルで着用するドレスの、裾丈直しのご依頼をいただきました(*^^*)

実際にドレスを着ていただいて、裾丈を決定。
舞台の上で歩き回る時、ドレスを気にしないで自由に動けるように。
でもヒールパンプスは見えるか見えないかギリギリのところで。

before↓ 
ドレスって、見た目以上に、生地量が多いです。
想像の5倍くらい、ミシンを走らせた気がします(笑)

after↓ 
15センチ近く、丈を詰めることになりました。
手触りの良い、薄手の生地。
綺麗に縫製出来て、一安心。

そしてお直し後、実際に試着していただきました!
もし、調整が必要なら直せるように、少し余裕をもってお直ししていましたが…
ぴったりだったーーーーーー(≧▽≦)!!!
ヒールを履いて、床上2㎝!!
やったーーーーー♡
狙った通り!!嬉しいっ(≧▽≦)♡
この瞬間の、この嬉しさ(≧▽≦)♡

舞台の上での記念写真。
はぁぁ。お綺麗です♡
こんな素敵な歌い手さんの、大事な舞台のお手伝いが出来て、光栄でした♡
ありがとうございました(*^^*)♡