桃♡2023年08月09日 20:53

毎年、アジャーラーで桃パフェが始まると、仲良しさんたちと一緒に食べに行きます♡
今年はちょうど、仲良しのうちの一人のお誕生日に重なりました(*^^*)

今年の桃パフェは、桃丸ごと!
おめでとうパフェでしたね(*^^*)

毎年違う、バージョンアップしていく桃パフェ♡

フレッシュな桃と、紅茶で煮てある桃が入ってます。
フレッシュの桃は、柔らかくて甘くて、ちょうど食べごろで、それを丸ごといただける幸せ♡
食べ進めると、桃の間には、甘くないホイップと、チーズホイップと、最後はヨーグルトの味も♡
桃のソルベも入ってて、美味しかったー(*^^*)
重くなくて、胃もたれすることもなく、あっさりスッキリ食べられました(*^^*)♪

美味しいパフェをいただき、いっぱいお喋りもして、満たされて帰宅しました♡
ありがとう、ごちそうさまでした♡

音の光彩2023年08月11日 21:46

昨日は、演奏会へ行って来ました。
東海地方出身の、東京藝術大学3年生によるコンサートでした♪
昼の部と夜の部があり、私は夜の部へ。

さすが、藝大の音楽。
聴いてて心地よい音楽でした♡
箏とヴァイオリンのデュオがあったり、高音の限界に挑戦するコントラバスの演奏があったり!
オーボエとファゴットとピアノのための三重奏曲なのに、ファゴットの代わりにテナーサックスが演奏していたり!(しかもちゃんとファゴットの音に聞こえる不思議)

聴きたかったメゾソプラノの曲も、伸びやかで、美しくて、うっとり聴かせていただきました♡
素敵な演奏会を、ありがとうございました♡

彼らの奏でる音もそうだけど、彼らの存在自体も、光なんですね。
若くて可能性がいっぱいの美しい光を、これからも楽しみにしています(*^^*)

2023お盆2023年08月14日 21:29

今年も、こんな季節がやってきました。
8月13日。
台風を考慮して、例年は15日に行うお墓参りを、13日朝のうちに済ませました。
朝でも暑ーい!!!

今年のお膳は、ごはん、豆腐のお澄まし、胡瓜の胡麻和え、里芋の煮物、茄子の煮びたし。
お膳を準備したら、迎え火を焚きます。
一番蚊に刺されにくい夫が、毎年、庭に出る役(笑)
次男も帰省し、3人で迎えました。
そして、迎え火の後30分ほどして、豪雨がやってきました(^^;)
------------------
14日は、例年、お寺さんがお盆の棚経を上げに来てくださいます。
実は、去年は住職の体調不良で、中止でした。
そして今年は、先代の住職が亡くなり、新しい住職さんがやってきました!!

私たちと同じ年代の、新住職さん。
声も大きくて張りがあって、木魚を叩くリズムも勢いも強くて、先代との違いにびっくり(笑)
お経の声と木魚の勢いで、立てかけてあったハガキが落ちたくらい( ゚Д゚)(笑)
お経の流れも違うし、お膳も扱い方が違ったし、面白かった!

今まで旧態依然でやってきたお寺のシステムや行事も、新しく合理的に、かつ古きを大切に継続されるそうです。
いやー、いろいろ、衝撃でした(笑)
----------------
15日は送り火の予定でしたが、台風なので、きっと16日かな。
そして16日はカラタンマーケットなんですけど、、、。
どうなるんだろうーーー。
開催されるとは思うのですが、搬入搬出とか、お客さんの安全とか、ちょっと心配です。

明日はカラタンマーケット2023年08月15日 21:32

明日は、カラフルタウン岐阜で、カラタンマーケットです。
今のところ、開催予定です。
2023年 8月16日(水)                              
「カラタンマーケット」
カラフルタウン岐阜1階 レインボーコート・LOFT前にて
10:00~14:00
NPO法人クローバ│岐阜のハンドメイドマーケット等イベント情報 (npoclover.com)

会場は、レインボーコートとLOFT前の、2か所になります。
グルメタウンコートにブースは並びませんので、ご注意くださいね。
私は、レインボーコート(ユニクロ前あたり)にいます♪

明日も雨予報ですので、安全第一で!
搬入や搬出の時だけでも、雨、やんでくれないかなー♡

カラタンマーケットでした♪2023年08月16日 21:25

カラタンマーケット、無事に開催されました♡
自宅から会場までの道中、異常も渋滞もなく、ものすごくスムーズに、いつもより早く到着するほどでした♪
しかも、搬入も搬出も、雨に降られなかったー(*^^*)♡
今日は、お客様の層も、休日モード。
いつもと客層が全然ちがーう!
家族連れがとても多かったです。

なので、普段とは全然違うものがよく売れました(笑)
抱っこ紐のよだれカバーとか、おなかを押すと音が鳴るぬいぐるみとか。
今まで動かなかったのにー!

マーケット開始から終了時間過ぎまで、たくさんの方に足を止めていただき、ありがとうございました(*^-^*)
--------------------------
マーケットが終わり帰宅後、夕方からは豪雨でした(^^;)
もしかしたら今日も送り火ができないかも?!
もしかしてもう一泊、ご先祖様延泊する?!
とか思っていたけど、夜には雨が止みました。
今日は次男が遊びに出かけていたため、二人で送り火でした。
また来年♪