マーケット日和 ― 2024年11月04日 20:41
毎年、各務原で文化の日に開催されている、マーケット日和。
初めて、行くことができました(*^^*)♡
いい天気になってよかったー!!
車だと駐車場に困りそうなので、名鉄電車で♪
各駅停車の犬山線、景色がよくて、のどかで、のんびりしてて良い感じ(*^^*)

オープンより前に到着しましたが、オープン待ちの大行列ができているブースもたくさんでした!!
ちょうどよい気候なので、日陰なら並んでいても気持ちよさそう(*^^*)

会場は、各務原市民公園と、学びの森。
両方ともプラプラお散歩。
銀杏並木が、黄緑から黄色に変わろうとしているくらいの色付きでした。
冬になると、電飾もされるんですよね、ここ♪

食器を買ったり、お菓子を買ったり、古本を見たり。
あちこち歩き回り、途中で桃ミルクを購入♡
ストローで吸うと、桃のコンフィが詰まってしまうくらい、ごろっと桃が入ってました(*^^*)
おいしーーーーーい♡
雨上がりの晴天で、気持ちよい風が吹いてて、のんびりマーケットを楽しむことができました♪
遊びに行くって楽しいー!!
出店側だけじゃなくて、お客さんになるのも、いいですね♡
最近のコメント