パン教室 のち 避難訓練付き演奏会へ ― 2016年03月11日 20:46
今日は、月に一度のパン教室!!
リクエストを聞いていただけて、今回は黒糖パン!!

市販の黒糖パンみたいに、真っ黒にはなりません。
あちら様(笑)は、色が付けてあるようです。
砂糖の代わりに黒糖を使うだけだと、色はほんのり茶色っぽくなるだけ。
(砂糖を黒糖に変えただけじゃなくて、いろいろ変えてました。さすが先生♪)
下の渦巻きは、きなこクリーム入り(*^^*)
パンチが効いたきなこで、美味しいー!!
普通にパンに塗って食べてもおいしそうなクリームでした♡
そして、デリも2種類教えていただきました!!

キッシュと、サラダ!!
キッシュ、パイシートがなくても、家にあるもので簡単に作れました(*^^*)
サラダも、普通のサラダっぽいけど、実はドレッシングが独特です!!
作ろうと思い立ってすぐ作れるのが、このパン教室の魅力♪
2種類とも、家で作ってみますー!!
今回も美味しかったー!!ありがとうございましたっ(≧▽≦)!!
------------------------------------------------------------
そして、パン教室を終えて、先生と一緒に向かったのが、こちら。

航空自衛隊浜松基地所属の、中部航空音楽隊による演奏会。
東日本大震災のメモリアルコンサートでした。
今年で4回目とのこと。
震災後、毎年開催されてるんですね。
プログラムは、こちら。
黙とうから始まりました。

まず、チューニングが、アルトサックスだったことに驚き!!
そうかー、クラリネットじゃなくても、オーボエじゃなくても、いいんだー!!
ソロのある曲が多くて、これまたソロ奏者がとっても刺激的で、パン教室でお腹いっぱいだったのに、眠くなりませんでした(笑)
さすが自衛隊、みなさん姿勢が良くて、お辞儀の角度も揃っていて、そんなところにも感動。
そして、演奏が終わった後、避難訓練体験が実施されました。
これが、本日のプログラムのメインだったりするのかな(笑)
災害時の注意事項を消防署の方から説明していただいた後、全員、ホールから外へ避難しました。
公共施設で避難訓練なんて、初めての体験。
外は寒かったけど、いい経験になりました(*^^*)
誘っていただけて、感謝です(*^^*)
パン教室も、演奏会も、ほんとにありがとうー!!
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://naomi-hand.asablo.jp/blog/2016/03/11/8046679/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。