お弁当の日 & 可児の演奏会へ ― 2014年06月15日 22:58
土曜日は、中学校の「お弁当の日」でした。
出来る範囲で、自分でお弁当を作りましょう、というもの。
自立を促す目的もあるそうです。
調理が苦手な長男が選んだのは、サンドイッチ。
うん、これなら、パンに材料挟むだけだから、楽勝じゃーん♪
…ということで、彼は5時半に起きたのでした(*_*;)
(登校するのは7時過ぎ)

炒り卵を作り、キュウリを切って、、、

パンに乗せて、チーズも乗せて、ハムも乗せて、(パンは先に切ってあった(^_^;)ま、いっか)、、、

ウインナーも茹でて、パンに挟んで、ホットドッグ完成!
なんてシンプル!!(笑)
いいのだ、最初はそれで♪

ラップで包んで、できましたー♪
これにプラスして、
プチトマトと、
炒り卵の残りと、
ピーラーで皮をむきそうになったキウイフルーツ(!)も入れていきました。
知らないって、怖いわー(^_^;)
完成したのは7時前。
危うく、作ったお弁当を忘れて登校しそうになりましたが(笑)。
これで、サンドイッチは(材料さえあれば)作れるねー(*^^*)
----------------------------------------------------------------------------
そして今日は、夫がエキストラで参加する演奏会に行ってきました。

ちょっと遅れて会場に着くと、パンフレットがもう、品切れだった…(+o+)
こんなこと初めてよ~。
なのでこちらは、チラシです(^_^;)
この楽団には、大学時代の先輩も所属しています。
今日は終演後、久しぶりに会うことができましたー!!
きゃーーーーって駆け寄っちゃった♪
三人のお子さんがいるとは思えないくらい、大学時代と変わってないー♪
行ってよかったー(*^。^*)
--------------------------------------------------------------------------
…そして、演奏会が終わってから、携帯ショップへ。
夫のスマホが、電池の寿命が来たので、機種変更することに。
実は、私の携帯(ガラケー)も、そろそろ電池の寿命が…。
だって、ウェブに接続すると、1分で充電がなくなっちゃうんだもん~(^_^;)
ウェブはPCで見ればいいし、ま、メールと電話とスケジュールだけなら使えるし、いっか。。。
ということで、私の分はまだ先と思っていたのですが、ついでだから、一緒に替えちゃいました!
ついに私も、スマホです~!!
夫と同機種だから、わからなかったら教えてもらえるっ♪
でも、まだスマホに遊ばれています…
使いやすいように設定したい~。
時間はかかると思うけど、そのうち、頑張って使いこなしますっ♪
最近のコメント