明日の中山道ふるさとまつりで… ― 2017年11月10日 22:46
明日は、地元のお祭りです。
岐阜駅周辺で、中山道ふるさとまつりが開催されます。
去年までは、次男が太鼓でパレードに参加したり、演奏したり、
私も和傘隊のパレードのお手伝いをしたりしてました(*^^*)
駅周辺には、フリマやフードブースも並びます(*^^*)
確か、スタンプラリーもあったはず!
今年は次男の練習試合があるので参加できないのですが、児童館のフリマブースに、作品だけ置かせていただくことになりました。
四角いマスク大&小、立体マスク大&小、ナフキンセットを委託しました。
もし、遊びに来られる方がいらっしゃったら、ちらっと探してみてくださいねー(≧▽≦)♪
--------------------------------
今日は、裁断したり、アイロン掛けたり、ミシンかけたり。
ただいま、立体マスクを作っています♪
冬から春にかけて、布の立体マスク、活躍するんですよー。
私が作る立体マスクには、市販のマスクのように、鼻の部分にワイヤーが入っています。

なので、顔にピッタリフィットします♪
もちろんお洗濯は可能(^^♪
布マスクなので、肌に優しいです。
寝る時の、鼻やのどの乾燥防止にも。
夜、ミシンをかけていたら…
材料が足りないことに気づきました(+_+)
立体マスクにいちばん大事な、鼻のところに入れている、プラスチックのワイヤーが足りないー(T_T)
火曜日のハピマに間に合うかなぁ(^^;
(ちなみに、この写真は以前作ったものです~)
ま、出来た分だけ、持って行きます(^^;
最近のコメント