ソファーのカバーリング ― 2021年11月02日 21:22
「ソファ、ついに、背中もダメになったー!!」
と、以前、ソファのカバーリングを作った方からご連絡いただきました(^^;)
あらまー(^^;)

今回の依頼は、ソファの背中部分。
前回依頼があったのは、座面部分。
同じように、ボロボロになっています(^^;)
こどもちゃんや犬が、ソファで飛んだり跳ねたり引っかいたりして破れたと思っていたのですが、背中部分もこうなると、元々の合皮が弱かったのかもしれませんね…
合皮の劣化かな。
前回と同じく、このソファを丸ごと包み込むように、カバーを作って欲しい、と依頼されました。
背中部分の両サイドには、ひじ掛けの部分のへこみがあります。
四角じゃない。
ん-。どうやってつなぎ合わせようかなー♪
と、いろいろ考えて、出来上がりました♡

ひじ掛けのへこみ部分も、なんとかなりました(*^^*)♪
底に当たる部分には、ファスナーが着いています。
結局、ソファ丸ごと一台、カバーリングを作ったことになりました(笑)
これで、気持ちよくソファを使えるようになるといいなー(*^^*)♡
普段は小さいものばかり作っているので、大きな製作物も、新鮮で楽しかったです(*^^*)
ご依頼、ありがとうございましたー(≧▽≦)!!
最近のコメント