週末2015年06月28日 22:26

今週末は、普段に比べて、盛り沢山でした。

長男のクラブの鍵当番&練習から始まり、
次男の小学校のオペラの発表、
私のお友達の送別会、
長男の練習試合に終わる…(^^;)


鍵当番、普段ならクラブの開始と終了に顔を出せばいいのですが、今週末は練習試合があったり、雨で中止になったり、1年生と2、3年生の練習時間がずれてたり、とっても変則的。
家と中学校、5往復~。

そんな鍵当番の合間に、土曜日の午後は小学校へ。
小学校の体育館で、5、6年生による、創作オペラの発表がありました。
次男は5年生なので、その他大勢の合唱隊。
でも、委員会活動の役で、開演前にお客さんの前で発表する場面もありました。

今年のオペラも、みんな、頑張ってました(*^^*)
特定のキャストの子の出番がとても多くて、主役の子たち、きっと練習が大変だっただろうなぁ…
合唱隊の歌も、迫力があって、とってもきれいだった♪
インリーダーで関わりのある子たちも、キャストや合唱隊で頑張ってました。

役員の仕事をしていると、それだけ子供たちと関わることも多く、
その子たちが活躍しているのを見るのも、とっても嬉しい(*^^*)
役員のお仕事引き受けてよかったな、って思う、一コマでもあります(笑)

今回の公演は、小学校の研究発表会の一環として、外部の教育関係者に向けてのものでした。
後日改めて、全校生徒&保護者&地域の方向けに、ふれあい会館サラマンカホールで公演があります♪
-----------------------------------------------------
土曜日は、鍵当番を終えて、その足で送別会へ。
バドミントンの仲間が、お引越しをしてしまうのです。

彼女はとっても人脈が広くて、送別会に集まったのは50人近く!!
幼稚園関係、バドミントン関係、小学校関係、それぞれに「母さん」と慕われる人(笑)。
離れてしまうのはさみしいけれど、お引越し先でも、きっと慕われる人になるんだろうなー。

それにしても…
夜、家族とは別行動で、一人で飲み会(飲めないけど…)に行くなんて、何年振りだろう♪
楽しかったなー(*^^*)
たまには、こういうのも、いいな(*^^*)
-----------------------------------------------------
日曜日は、長男、学校練習&鍵当番の後、練習試合へ。
家から30分くらいの場所にある学校。
山裾にある、ひろーーーーーーーいグランド!!
部室もきれいに整備されていて、理想的ー♪

今日は風が強くて、軟式テニスのボールは風にあおられて大変そうでした(^^;)
グランドが広くて、コートが遠くて、長男の練習試合の様子はほとんどわからず(^^;)
他のお母さんたちと情報を交換しつつ、交流しつつ、観戦してました♪


中体連まで、、、あと2週間。